2009年4月24日金曜日

【エクスペリエンス・マーケティングセミナー】


先日、産業創造館にセミナーを受講しに行きました。

講師は有名な藤村正宏氏で通常彼のセミナーは1時間3万円だそうですが、今回はなんと3時間2千円とリーズナブルな設定でした。さすが、行政が支援しているだけありますね。

内容は、藤村 正宏氏の【エクスペリエンス・マーケティングセミナー】売れる販促物のポイント
~不景気のときこそ「販売促進」~

視点を変える(物事の見方・考え方)重要さ。

どんなに素敵なサービスや商品があってもその価値をうまく「伝えなければ」

お客様のとって「存在しない」と同じである。

何を伝えたいのか?明確にするキャッチコピーを考える。などなど、いろんなことを教わりました。

最後に「決断より行動あるのみ!」と言う言葉が出ました。

今の時代にぴったりではありませんか?

2009年4月20日月曜日

関西国際航空機市場参入等支援事業


今日は、1時から5時までクリエイション・コア東大阪に経済産業省 近畿経済産業局が主催する関西国際航空機市場参入等支援事業の説明会に行ってきました。

この不景気の影響で参加者はすごく多くて会場に入りきれない状態でした。

航空機産業に参入できるのではないかと期待を持って参加しましたが、川下企業の4社の会社概要を永遠と4時間聞くだけの説明会でした。途中で席を立つ方が目立つ中、順番に大手企業の担当の方が自社の会社概要を喋っていました。少しでも何か役に立つ情報が無いかと聞いていました。

後半の2社の説明は、比較的具体的に加工材料や加工方法など、どうしたら仕事を出せるかを説明していました。

かなり中小企業にはハードルが高い!と思いましたが今後自動車産業が衰退していく中、航空機産業はまだまだ伸びるし今受注もかなり抱えているようです。

製造に必要な部品も車と比べ物にならないくらいに何万点もあるそうです。

魅力がある産業ですが、越えなければならないハードルがいくつもいくつもあります。

なんとかなるかな~とすごく弱気になって帰ってきました。


2009年4月14日火曜日

スーパーホテル


日本一のエコホテル スーパーホテルの山本会長のお話を拝聴してきました。
その中で 教えていただいた一部ですが、   ① 偏差値より感動力の高い人材を採用する。 ② 失敗体験の原因と再発防止策の徹底 ③ コンセプトを明確にして徹底的にやり抜く。  そして、自立型感動人間の育成  自分がおもしろくないものは、他人もおもしろくない。  ぐっすり眠ってもらうのに 何が必要かの追求  リピート客が70パーセント以上の秘密 等々
スローガン 地球を人を元気に!
学びの多い話でした。
弊社も日本一の切削工具メーカーを目指して大手が出来ないことを大手と違うサービスを考えて提供していきたいです。

2009年4月11日土曜日

産業創造館で


先日、産業創造館へ”ものづくり企業のための交流会!サンソウカン【もの広場】【小ロット・試作】対応企業大集合~金属編~”に参加して来ました。

参加者60名の会社名と取り扱い商品、会社概要の書いたデーターをもらった後10テーブル6人ずつに分かれて座りました。

そこで、司会者が1名づつ名前と会社名を紹介し終えるといきなり交流開始!の合図がありました。

何かイベント的にあるのかと思って来た参加者の方が戸惑いを見せてテーブルにじっとしていましたが、(私もその1人です)何の展開も無いと思い名刺とカタログ、参加者データーを持って席とたって行動しました。

何名か顔見知りの方々がいましたので声をかけながら初めてお会いする方に名刺を渡しお互いの会社内容を説明しているうちに楽しくなっていき不安な気持ちも無くなっていきました。

約1時間30分時間も忘れていろんな方と話が出来ました。

実に有意義な時間になりました。

自ら動く!学びの多い日になりました。

これからも謙虚な気持ちで学び続けたいです。ありがとうございました。

2009年4月9日木曜日


八尾商工会議所に入会しようと、事務局の方に弊社に来てもらいました。

創業40年に到る我社は業界の中では名前が通ってしましたが、地域や他業種の方には知名度がまったくありませんでした。

今、こんな景気の中で今しか出来ないことの計画として社内清掃、社員教育、外部によるセミナーなど取り組んできました。そして、外に向けて情報を発信する事で社員のモチベーションの向上や売上げ向上に結びつくと思い入会をする事にしました。

今後は、青年部にもお世話になり積極的な活動をしていきます。

今年は、展示会の出展を目標にがんばります。

経営者は、常に歩き回り良い棒に当たるまで動き行動し続けることが仕事だと教わりました。

じっとしていても何も始まりません!まず第一歩が重要です・・・・も教わりました。

2009年4月8日水曜日


昨日は、昼から社員による中期経営計画作成を目指した会議を開きました。


約3時間かけて前回実施したSWOT分析をもう一度見直して自社の”強み”と”弱み”を更に深めて考えていきました。


個々に出した強みの内容を全員に理解できるように説明します。


認識が違うのをすり合わせをしました。例えば、”大阪に会社がある”の強みに対して「大阪には顧客がたくさんある」の認識から「交通の便が良い」「景気の落ち込みが他の地域に比べてまし」など人それぞれ違うことを学びました。


今後、行動できる方針を立てて具体的に動いていくようにしていきます。


何も言わ無くても「人は分かってくれているやろう」では決して分かっていないのであります。

お互いに常に語り合っていく事が重要であることを学びました。

2009年4月7日火曜日

小学校の教頭先生と面談


昨晩、近畿大学付属小学校の教頭先生と2時間ほどお会いしました。

近畿大学の教育方針や内情を少しお話しました。

全国展開をしている近畿大学付属学校を合わせるとなんと毎年10万人の受験生が入試を受けるそうです。

今年の大学の入学式は4600万円の盛大なものになったのもうなずけます。

近畿大学付属中学校は、今年の1年生は少子化の影響もまったく感じず1000人もの入学がありました。

これも、近大の経営理念や教育方針が今の時代に必要だと世間が認めているのでしょう。

弊社も、経営理念をしっかりと社員とともに実践行動していけるようにしていきます。

先生には、他にもたくさんの学びを頂きました。

ありがとうございました。

2009年4月5日日曜日

家族でお出かけ


今日は、家族で岸和田の方へ春を探しにドライブに行きました。
海沿いの道で桜が咲いていましたが、昨日の雨でもう散っているところが多く見られました。
そんな中、花壇の花がすごく目を引きましたので携帯で写真をパチリ!
なぜか?桜より花の方が心にしみました。
帰りにアウトレットモールに立ち寄りましたが、何も買わずに帰ってきました。
人がたくさんいて活気づいていました。不景気なんてどこの空・・・・・・・って感じでした。
弊社にも早く春が来たらいいのに・・・・・・(涙)

2009年4月2日木曜日

企業訪問会


昨晩、企業訪問会に行って来ました。

どのような材質にも塗装ができてしかも物によってクイックタイム90分で塗装をと日々改善と努力をしてる会社でした。

技術は素晴らしいものをもっており、それに伴う経営改革を社員と共に行なっています。

社員教育も7つの習慣をもとに月6回の会議や毎日の朝礼、朝の6時30分からの社員同士の勉強会で培っておりました。

何よりも、社員の成長に力とコストをかけており、それを引っ張る社長さんは更に努力を重ねて社員以上に勉強をしている姿勢が見れました。

社長の何事も絶対にやり遂げる姿勢!継続していく力が素晴らしかったです。

見習って私の日々の姿勢も変えます。

「しゃあない」と「しらん」は、言わない!です。

なぜ?かは、次回に説明します。

2009年4月1日水曜日

会社訪問


昨晩、銅加工90年の企業様に会社訪問に行きました。
つい3年前までは、社内は整理整頓がまったく出来ておらず床も油でどろどろの状態で、働く社員はそれが当たり前であって問題とは思わない社内風土・文化であったそうです。
そんな、会社を生まれ変わらすために3S活動(整理・整頓・清掃)を軸にした会社改革に取り組むようになりました。
始めは、長年勤めている社員から反発もあり「忙しいのになんで掃除やねん!納期間に合わへんやろ」など、なかなか受け入れられませんでした。
若手の社員さんを中心に3S委員会を立ち上げ他の社員さんたちに理解と納得を説いていきました。

目標は、”キレイになった会社に社員の家族を呼ぶ”と決めて進めました。

1年前に70名の家族を呼んで素晴らしい体験をしたそうです。

弊社もしっかりとしたぶれないビジョンをもって今後の活動に取り組んでいきます。

学びを頂きましてありがとうございました。