2009年7月29日水曜日

e-ネット研究会へ


e-ネット研究会に誘ってもらいました。


すごい士気の高い方ばかりで良かったです。


経営者の方々20数名で今の状態を何とかしたいとの思いで、ホームページの集客に賭けております。


総合リンクを貼り合ってちょっとでも検索順位を上げようと言っていました。


是非、お願いします!と返答しました。


私自身もっと勉強して自社の存続維持に貢献します。


でも、時間が無い!


いろいろしたいことがありすぎて・・・・・


と思っているうちが幸せかもしれませんね。


弊社も切削工具メーカーの順位を上げるように、


そして少しでもお客様のお役に立てるホームページにしていきます。




ソリッドツール 田中 英雄

2009年7月27日月曜日

第3回webセミナーへ

技術を売る製造業のためのWEB活用塾 3回目
サイトマップとは
サイトマップを作る。
問い合わせしやすい仕組み
閲覧者の導線を考えよう!
検索エンジン対策
などを坪内先生に教えていただきました。
ただ聞くだけではなくてグループで話し合ったり、自分で作業をしていって実体験できる塾です。
切削工具業界に革命を起こすべく静かにがんばります。
お客様のお役に立てるホームページが作れたら幸いです。
ソリッドツール 田中 英雄

2009年7月22日水曜日

オンリーワン研究会へ



(株)オークマ工塗 代表取締役 大熊さんの「製造業の新たなブランド戦略に挑戦」


ー特別な技術を持たない下請け工場が価格決定権をもてたわけー


の話を聴きに行きました。


私の師匠と崇める方ですので、非常に楽しみにして行きました。


さすが!師匠すごい!話を聞き入ってしまって1時間があっという間でした。


今後の弊社の戦略を立てる上で非常に為になりました。


まず!切削工具のエキスパートになるように勉強します!


という訳で、少し切削工具について書きます。


回転数 N(rpm)


回転数を上げると切削温度が高くなり、工具寿命が低下します。


ので適正な回転数を計算式で求めましょう。


   切削工具メーカー2代目の田中英雄です。

2009年7月15日水曜日

明日から出張です。


明日から出張で土曜日まで大阪にいません。

パソコンも持っていけないので更新が出来ないメールが見れない状態になります。

ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いします。

と言うわけで本日は非常に忙しい日でした。


土曜日まで切削工具メーカーの2代目ブログはお休みです。


今日は、ドリルの名称を紹介します。

標準、強、弱ねじれストレートシャンクドリル、タング付ストレートシャンクドリル、テーパーシャンクドリル、サイドロックドリル、コアドリル、福溝段付ドリル、などまだまだたくさんあります。

弊社で出来る超硬ドリルもこのような種類のものを受注製造しています。


本日、お忙しい中弊社に着て頂いた松田様に感謝です。


ありがとうございました。

2009年7月14日火曜日

切削工具の紹介と本日の出来事。


10月の展示会に向けて、デザイン会社さんと打合せをしました。

面白い手法で集客をする(今は内緒です)

その前に、なにせ初めての出展なので準備するものがたくさんあってコストも掛かりそうです。

その辺は、予算を見ながらつめていきます。

でも、やりたいことはかなり予算的にしんどいかも?


本日は、切削工具のドリルを紹介します。

ドリルは先端部に切れ刃を持ち、またボディに切りくずを排出するための溝を持った穴あけ工具で、形状、材質、構造、機能などから実に多くの種類があります。

ドリルの種類は7通りに分類されます。(JIS規格)

①刃部材料による分類

②構造による分類

③溝のねじれによる分類

④シャンクの形態による分類

⑤ボディの軸直角断面形状による分類

⑥ドリルの軸断面形状および長さによる分類

⑦機能または用途による分類

その他のも特殊刃形をしたドリルも沢山あります。


次回、つづきを書きます。

ありがとうございました。
(株)ソリッドツール 田中英雄

2009年7月13日月曜日

切削工具メーカーのホームページづくり

セミナーでお世話になっている株式会社IT総合研究所の坪内先生との個別面談が産創館でありました。
1時間と短い時間でしたが、貴重な情報をたくさん学びました。
本当に知らないことばかりで、こうして皆様に助けられまして感謝、感謝です。
切削工具業界のヒアリングや弊社の業務内容のヒアリングからSEO対策まで詳しく聞いて頂けました。今後のホームページに対する取り組みが少し見えてきました。
坪内先生はじめ産創館のスタッフの井上さんにいつもお世話になりありがとうございま~す!!!!


超硬切削工具メーカー 
(株)ソリッドツール 田中 英雄

2009年7月12日日曜日

坪内先生のセミナーに行きました。


坪内先生のhttp://www.itri.co.jp/製造業のためのWAB活用塾に行きました。
ホームページを作るために何を考えて準備すべきかを学んできました。
自分が思っていたセミナーとは少し違う感じがしましたが、講義を受けながら考えが膨らんできて楽しく時間でした。ただ楽しいで終わるのではなくて次回の議題も用意して頂いてやる気か出るセミナーです。
内容は、自社の強み、弱みからブルーオーシャン戦略まで自社の理念、方針、使命も考えて行きます。
これからどういう展開になるか楽しみです。

セミナー終了後、C’の会に行き、仲間の経営方針書を見ながら勉強会をしました。
素晴らしい経営状態の会社様でした。
懇親会は、タンの刺身から青森産のメバル、最後は沖縄産の豚(アグー)のしゃぶしゃぶを頂きました。
志を同じにする仲間は本当にいいですね!
いろいろな気づきをありがとうございました。

切削工具のエキスパートhttp://www.solidtool.co.jp/pc/
(株)ソリッドツール 田中 英雄

2009年7月10日金曜日

コスト削減の成功事例セミナーin東京





枚岡合金工具株式会社主催の文章管理「デジタルドルフィンズ」の活用事例発表に東京駅前にある東京サピアタワーの中にある事業創造大学院大学に行きました。
古芝社長のブログhttp://hiraoka.keikai.topblog.jp/


枚岡合金工具の古芝社長様は、3S活動でテレビや新聞で活躍されています。出版されている<儲けとツキを呼ぶ「ゴミゼロ化」工場の秘密>も好評です。

今回は、講師として呼んで頂きました。

弊社で活躍している文章管理ソフトの活用事例報告をしてもらいたいと言う依頼でした。

大阪で2年ほど前に1度やっているのでそんなにプレッシャーはなかったです。

と言っても準備にかなりの時間がかかりました。

パワーポインターを購入して使い方から勉強し文章も1から練り直しました。

結果は、納得がいく報告が出来ませんでしたが、参加された方々と親交が深められました。

いろんな方との出会いを大切にしてたくさんの事を学んでいきたいです。

予断ですが、東京のビルのセキュリティーはすごいです。

入り口に警備員か立ち受け付けがあってIDカードが無いと入れない!

困ったと悩んでいると枚岡合金のスタッフの方が着てくれました。

ほっとしました。




2009年7月8日水曜日

昭和電機様へ


現場の社員一同で午後1時から昭和電機株式会社様へ企業訪問に行ってきました。

今回はTVや雑誌、新聞などで有名な昭和電機様http://www.showadenki.co.jp/へ訪問できたことは本当に幸せなことでした。

会社の方々には、ものすごく丁寧に案内して頂きました。

弊社の社員は、恐縮しっぱなしでした。

まず会社の大きさに圧倒されました。しかもすばらしくきれい!

屋上には、600坪の庭園があり地球環境にも配慮はされていました。

社内には、知isロダン(図書室)、きらっとルーム(ウェルネスデザインルーム、八新館(はっしんかん/社員食堂)、あ~だこ~だ(会議室)、創あん(会議室)、はつ芽(ミーティングルーム)、

など、人材力をあげるための施設が充実しております。

社員さん、外注先、昭和電機にかかわる方をもっとも信頼できるパートナーをして関係を深めておられます。その証拠に社内での禁句が2つ パート 下請け という言葉は絶対に使わないと社長が言っておられました。

生産性を高めるためにコンベアー生産の流れ作業から1人が部品加工から塗装、組み立て、梱包までを行なうセル生産方式を取り入れています。慣れるまでは、生産が落ちていました。

コンベアー式の流れ作業は遅い人に合わせてしまい仕事の能率が悪いとわかりました。能力の高い人が実力を発揮出来ない環境でした。

セル生産では、前工程の作業を待つことがないため能力のある人はどんどん仕事をこなして行きます。その仕事の早い方を基準スピードをしてさらに上を目指すようにしています。

遅い方は、マンツーマンで付きっ切りで指導していきます。

約100名の社員さんはほとんどが多能工だそうです。徹底的に社員教育をしています。

社内改善運動は、今日の改善は明日からすぐやるDOから入るプランはいらない。まずやってみる。

1秒でも作業改善出来るとあれば、何トンもある工作機械を社員で動かしてレイアウトを変えていまい、しょっちゅうレイアウトが変わるそうです。

工場見学の間、作業中の社員に声を大いに掛けてください。写真もじゃんじゃん撮ってください。

社員のスキルアップになりますのでと説明を受けました。

自主性を重んじていますが、厳しい面もあり自分を変えれない意識を変えれない方は辞めて行ったそうです。

「現状を否定する」「古いものを壊す」ということを常に考えながら改善している会社です。

商品の品質保証や新開発をするにあたっては、すばらしい実験設備があります。なかなかここまでの設備を持っている企業は無いそうです。

最近は、受注が減っているので社員全員が屋上庭園を20周マラソンをして好景気の忙しさに対応できるために体を鍛えているそうです。

タイムが遅いと評価が下がるそうです。

自主完結型生産と社員さんたちの新たな自主的な改善活動で益々発展していくでしょう。

本当にすばらしい会社でした。

お忙しい中、貴重なお時間を下さいましてありがとうございました。

めざせ!昭和電機!



2009年7月6日月曜日

10月の展示会の打ち合わせ


初めて、展示会に出展します。

ビジネスマッチング博2009です。


平成21年10月15日(木)  午前10時~午後5時
          16日(金)    午前10時~午後4時

会場
 マイドームおおさか 1階展示場   (大阪市中央区本町橋2-5)

主催
 八尾市産業博開催実行委員会 (八尾商工会議所・八尾市・大阪東信用金庫)


今後、これをかわきりに積極的に展示会に出るつもりです。

というわけで、本日デザイン会社と打ち合わせをしました。

A4のチラシ、パネル、アンケート後、目立つ手法など約2時間打ち合わせをしました。

切削工具を前面に打ち出すのではなくて、マーケティングを兼ねて面白い手法を考えてます。

協力して頂いている方々に感謝感謝です。

ありがとうございます!


明日は、昭和電機様に社員一同で会社見学に行っています。

報告は、後日いたします。

2009年7月3日金曜日

難加工技術展IN名古屋に行きました。


ポートメッセなごやへ難加工技術加工展を見に行きました。

朝10時半に出て12時半に着きました。

出展企業は、チタンやインコネルなどの素材加工を得意とする会社でした。

森精機のブースでは、プロジェクターを使って機械の性能情報をセミナー形式で主催していました。

入場者は、会場が少し小さめでしたが、たくさん来られていました。

知り合いの出展企業の方に入場者の情報を聞くと、情報収集で来られている人が多いと言っていました。名古屋地区はトヨタの影響でかなり厳しい状態が続いていると皆様口々に言っていました。

切削工具メーカーも10社が出展していました。

海外企業が4社出しており、刃物の形状が日本とは違う考えで作っていました。

日本企業は、各社自社でしか出来ないような複雑な工具を出していました。

とても弊社の設備では出来ないような工具もありました。

まだまだ技術を磨いて行かなければと痛感しました。

その後、4時からエヌシーネットワーク主催のエミダスだよ全員集合!に行きました。

日進工具の方の話が1時間ほありましたが、工具の事が聞けると思っていましたが・・・・・・

工具の話がぜんぜん無かったのでがっかりでした。(趣旨が違ったのかな)

6時から懇親会がありましたが、体調不良のため途中で抜けた為一枚も名刺交換が出来ずに帰っていました。

懇親会場でも名古屋が元気がないと言っておりました。

が、来年1月~3月には回復するとエヌシーネットワークの社長が力強く語っていました。

それを信じて、弊社もがんばります!